入力内容保存/読込

ippon blade 親子ワークショップ

親子で遊びながら楽しめるippon bladeワークショップです。

〈ippon blade親子WSのご案内〉
「子供たちは遊びの天才!
子供たちにippon bladeを履かせたら、
自由な感性で、飛んだり跳ねたり駆け出します。

子供の発育に必要なバランス運動を
遊びながら育むことができるippon blade!
運動神経が悪い子なんて一人もいません。

競争や運動の概念から離れ
親子でippon bladeに乗って
触れ合いながら身体を動かしていきましょう。」

親子向けの内容になりますが、
大人の方のみのご参加も歓迎です!
関西での開催は少なく貴重な会となりますので、ぜひこの機会にご参加くださいませ♪

〇日時:2024年3月30日(土) 10:00~12:00頃

〇会場:cafeなかまるん・ふくなかま研修センター(いずみ幼稚園横)
https://maps.app.goo.gl/b3DhSzJy82zkLQHc8
〒607-8025 京都府京都市山科区四ノ宮柳山町7−9
電車:JR京都駅から一駅の山科駅から京阪京津線で一駅「四宮」駅徒歩9分
車:名神京都東インター降りてすぐ。駐車場あり。

疏水沿いの遊歩道そばの自然豊かな場所です。
1時間半ほど室内でワークした後、お外に出てippon bladeで遊歩道をお散歩したいと思ってます。

〇参加費:
大人 5000円/人
子供 1000円/人
※お子様のみでの参加はできません
ippon bladeレンタル料一人分500円
※当日、ippon bladeをご注文された場合は返金されます。
ippon bladeをお持ちの方はご持参ください。

〇ippon bladeとは?
人間の身体構造に真にフィットする一本歯下駄。
身体の本来の使い方を呼び醒まし、姿勢の歪みや身体の使い方の癖を修正してくれます。

⚪︎ワークショップ講師のAyari✼さんのご紹介
@ayari.style
TENARIボディーワーカー
ippon blade研究者

ランニングを始めて11ヶ月で、女性ランナー初となる一本歯下駄でウルトラマラソン50km完走を成し遂げる。
リラクゼーションからランニングなどアクティブなスポーツに至るまで「運動の本質」を根幹に事業の幅を広げ進化し続けている。
---
Ayari✼さんはオンラインスクール「遊べる野性美TENARI塾」を運営されています。私も塾生として楽しく参加させてもらってます♪
https://tenari.co.jp/online-school
参加人数を選択してください。必須
商品名
単価
注文数
小計
大人
5,000円
子供
1,000円
[合計]
お支払いは当日現地精算にてお願いいたします。
ippon bladeをお持ちでしたら、製品を選択してください(複数選択可)
ippon bladeをお持ちでない方は
レンタル料500円(一人分)でレンタルできます。
※当日、ご注文された場合レンタル料は返金されます。
ippon bladeレンタル希望の方は、数量と足のサイズをご記入ください。
例:大人用23.5×1 子供用17.0×1
お名前必須
メールアドレス必須

確認用
Instagramアカウント
メッセージなどございましたらご自由にご記入ください。