入力内容保存/読込
保存したデータ読込
現在の入力内容を保存
保存データ削除
保存日:
未保存
いわなびだめし2024講師応募フォーム
チャレンジいわなび!
いわなびが体験アトラクションになる日「いわなびだめし!!」
~参加教室講師募集のお知らせ~
岩見沢市生涯学習センター『いわなび』全館をジャックし、館内全部が体験アトラクションに変身するイベント「いわなびだめし!」、8月3日(土)に9回目の開催が決定しました。
この日はすべての年齢層の方に出会いや新しいチャンスを見つけてもらう1日。
「作る・知る・踊る・奏でる・運動する・・の多種を自由に体験できる」
それが、このイベントの大きな魅力です。
いわなび全館を、やる気、元気、笑顔でいっぱいにするお手伝いを一緒にしてくださる先生を大募集します。
イベント概要
【目 的】
①市民の皆さん、岩見沢に出向いてくださる皆さんに、たくさんの体験講座に参加しても
らい、自分の好き・出来るを見つけ生涯学習に繋げてもらう。
②初めて講師をする方に、体験レッスンの経験を新規教室開催に繋げてもらう。現在教室を開いている先生に教室PR の場所にしてもらう。
③大勢の方に「いわなび」という施設を知ってもらう。
【日 時】2024年8月3日(土曜日)10時~17時(最終受付16時30分)
【場 所】岩見沢市生涯学習センターいわなび(岩見沢市4条西1丁目3-4)
http://iwanabi.com
【共 催】いわなび企画委員会・いわなびだめし実行委員会
【講師募集対象】
①岩見沢在住者(すでにお教室を開講されている方、これからお教室をやってみたい方、
教室開講は未定だけど教えるスキルをお持ちの方)
②岩見沢市以外の方で今後、いわなびでサークルや教室開講を検討される方。
【想定来場者】
幼稚園年中児~大人まで
【想定来場者数】
約700名(これまでの実績)
【体験費用について】
以下のような設定で、来場者に体験の費用を負担してもらいます。
○講座受講費:チケット制(1枚100円換算)
体験する内容や材料費などを考慮して、各自、体験に必要なチケット枚数を決めてください。PR活動ととらえ、材料費などの経費のみで行うことが望ましいです。
イベント終了後、利用チケットの精算をします。講師の方に支払われる金額はチケット1枚につき80円です。(差額20円は運営費になります。それ以外に講師からは料金の徴収はいたしません)
【応募方法】
こちらのWEBフォームに入力
【5.お問い合わせ先】
・事務局(担当:Sweets GUPPY 小林)電話
090-3115-9919
【その他】
*応募締め切り 6月30日(日)
お名前
必須
電話番号
必須
-
-
メールアドレス
必須
確認用
教室名
必須
体験名
必須
ジャンル
必須
クラフト
文芸
料理
音楽
美容
語学
生花・茶道
健康・スポーツ
その他
PR文
(SNSにて掲載させていただきます)
必須
対象
幼児可(保護者同伴)
小学生以上
中学生以上
1回の講座にかかるチケット枚数
必須
枚
※1枚あたり80円が講師の受講料収入となります
1回の講座にかかるめどの時間
分
使用するお部屋の希望
希望あり
希望なし
部屋希望が重複した場合は、ご希望に添えない場合がございますのでご了承ください。
希望ありの場合は、希望するお部屋名を以下に入力ください。
電源の使用
必須
あり
なし
テーブルの使用
必須
使用なし
1本
2本
会議用長テーブル・上限2本まで
椅子の使用
必須
使用なし
1脚
2脚
3脚
4脚
5脚
6脚
上限6脚
(数に限りがありご希望に添えない場合がございます。その場合はご相談させていただきます。)
持ち込みされる機材
ご質問などメッセージがございましたらこちらへどうぞ!
内容確認画面へ