入力内容保存/読込
保存したデータ読込
現在の入力内容を保存
保存データ削除
保存日:
未保存
1 情報入力
2 内容確認
3 完了
各種お手続き申請フォームのご利用ありがとうございます。必要事項をご入力のうえ、内容確認ボタンを押してください。
※手続きを進めるためには電話確認またはメールでの確認が必要になる場合があります。
申請から2週間以上、連絡が付かない場合は当申請を取消しさせていただきます。
申請内容(複数可)
必須
納骨の手続きや日時について
納骨以外での僧侶手配(墓参・法要など)
礼拝堂予約
会食 各プラン予約
お墓専用アレンジメント『ひだまり』予約
名義変更手続き
墓所使用許可証(永代使用許可証)再交付
住所変更
法要パンフレットの送付希望
※ご依頼いただいた内容を確認し、10日間以内に手続きの詳細について、お電話かメール、ご郵送にてご連絡いたします。お急ぎの場合はお電話か窓口にてお問合せください。
●住所変更のお客様へ
霊園から確認事項が無い場合は、この返信メールをもって手続きを受理させていただきます。
【ふる里霊廟のお骨預かりフォームはこちら】
https://ws.formzu.net/dist/S16143204/
【頭大仏御廟のお骨預かりフォームはこちら】
https://ws.formzu.net/dist/S9945727/
故人名追加彫刻について
必須
故人名追加彫刻工事を申込みする
既に手配済み
今回は故人名追加彫刻工事を行わない
検討中なので関連資料の送付を希望する
納骨手続きの内容
必須
日程は未定だが、手続きを先に進めたい
納骨日時の予約を行いたい
お客様番号(整理番号)※8桁の番号
朋だよりや許可証に明記されているお客様番号(整理番号)がわかる方は入力をお願いします。
権利者名
必須
姓
名
権利者名フリガナ
必須
姓
名
申請者
必須
権利者本人が申請します。
権利者に代わって申請します。
申請者名
必須
姓
名
申請者名フリガナ
必須
姓
名
名義変更の理由
必須
権利者死亡による名義変更
生前名義変更
現権利者からみた申込者との続柄
必須
例)現権利者が父の場合、長男・二女等とご入力ください。
連絡先電話番号
必須
-
-
日中に連絡が取れる電話番号(携帯等)をご入力ください。
電話が繋がりやすい時間帯
必須
いつでも良い
平日午前
平日午後
土日祝午前
土日祝午後
管理事務所電話受付時間 9~16時
メールアドレス
必須
確認用
書類の郵送先
必須
〒
-
住所検索
都道府県
東京都
------
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
------
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
神奈川県
------
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
------
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
------
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
------
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
------
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
------
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
町名番地等
建物名
※住所変更の場合は新住所をこの項目に入力のうえ、旧住所についても下段側の項目に入力ください。
旧住所
〒
-
住所検索
都道府県
東京都
------
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
------
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
神奈川県
------
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
------
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
------
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
------
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
------
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
------
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
町名番地等
建物名
住所変更手続きの場合、旧住所もご入力ください。
新権利者名
姓
名
新権利者名フリガナ
姓
名
現権利者と新権利者の続柄
例)現権利者が父の場合、長男・二女等とご入力ください。
新権利者住所
〒
-
住所検索
都道府県
東京都
------
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
------
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
神奈川県
------
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
------
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
------
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
------
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
------
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
------
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
市区町村
町名番地等
建物名
申込者と新権利者が同様の場合はご入力不要です。
新権利者電話番号
-
-
希望日時(納骨)
必須
西暦
年
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
09
10
11
12
13
14
15
時
00
30
分
ご予約状況によりご要望の時間帯では実施できない可能性がございます。
詳細については、お電話かメールにてご返答します。
※実施希望日が10日前の場合はお電話にてお問合せください。
希望日時(法要/墓参)
必須
西暦
年
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
09
10
11
12
13
14
15
時
00
30
分
ご予約状況によりご要望の時間帯では実施できない可能性がございます。
詳細については、お電話かメールにてご返答します。
※実施希望日が10日以内の場合はお電話にてお問合せください。
礼拝堂・法要会場 希望時間
必須
【一般的な法要の流れ】
礼拝堂→納骨(墓参)→会食
9~11時頃に実施したい
11~13時頃に実施したい
13時以降に実施したい
納骨や墓参のご予約時間、お部屋の空き状況などを確認し、礼拝堂や会食のお時間をご提案いたします。
※混雑が予想される時間帯:10~13時
【会食会場のご利用をご検討されているお客様へ】
4~11月の土・日・祝日は12時・12時半開始のご予約を承ることができません。
※4名以下での会食は承ることができません。あらかじめご了承ください。
利用人数
人の予定
希望日時(ひだまり)
必須
西暦
年
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
月
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日
09
10
11
12
13
14
15
時
00
30
分
ご予約状況によりご要望の時間帯では実施できない可能性がございます。
詳細については、お電話かメールにてご返答します。
※実施希望日が10日以内の場合はお電話にてお問合せください。
埋蔵予定者名
必須
埋蔵者名
権利者から見た続柄
※2体以上埋蔵する場合は備考にご入力ください。
僧侶手配代行
必須
僧侶の手配代行を霊園に依頼する(有料2,200円)
僧侶はお客様が手配する
僧侶なしで実施する
既に霊園へ依頼済み
実施日・手配有無 未定
その他
※法要会場・礼拝堂の施設をご利用のお客様が、僧侶手配代行を利用される場合、代行料はサービスにて承ります。
宗派(手配代行)
必須
禅宗
浄土真宗(東)
浄土真宗(西)
日蓮宗
真言宗
浄土宗
神道
宗派(お客様手配)
禅宗
浄土真宗(東)
浄土真宗(西)
日蓮宗
真言宗
浄土宗
神道
その他
※その他の宗派は手配代行を承れません
彫刻予定の人数
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
人
彫刻内容
戒名・法名: 故人のお名前: 死亡年月日: 生年月日: 年齢:
会葬礼状や位牌(両面)など、戒名・死亡年月日・俗名・年齢がわかる写真を添付してください。
※ 年齢を数え年で彫刻するか満年齢で彫刻するかは選ぶことができます。すでに彫刻されているご先祖に合せるといった方法もあります。
※ 故人名追加彫刻工事は1ヵ月程度の日数を要します。
※ 降雪時期は現地の確認や工事ができないため、雪解け後(4月下旬)の対応となります。
※ 真駒内滝野霊園がコンセプトを定めた規格墓所・供養墓以外の場合は、後日担当石材店よりご連絡いたします。
添付ファイル
20Mバイトまで
複数ファイルを送るには
添付ファイル2
20Mバイトまで
複数ファイルを送るには
添付ファイル3
20Mバイトまで
複数ファイルを送るには
事務手続きの際に参考になった情報はなんでしょうか?
必須
インターネット
春秋朋だより
真駒内滝野霊園からの郵送物
真駒内滝野霊園の窓口や電話での説明
石材店などからの紹介
墓所に設置された看板を見て連絡をした
備考
納骨を2体以上ご予定されている場合、埋蔵予定者名と権利者から見た続柄を入力してください。
送信するには個人情報の取扱いについてへの同意が必要です。
必須
同意する
個人情報の取扱いについて
内容確認画面へ
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
日
月
火
水
木
金
土
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
日
月
火
水
木
金
土
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
日
月
火
水
木
金
土
23
24
25
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5